今月25日朝5時前、千葉県東方沖を震源とするM6.1、最大震度5弱(千葉県旭市)の強い地震がありました。
強い揺れを観測した地域を中心に怪我人の発生も報じられています。

群馬・長野県境にある浅間山も火山性地震が増加。
今月25日に噴火警戒が2に引き上げられています。

この前日には海外ですが、メキシコ南部でM7.7の大地震が発生。
震源が海底であったことから周辺海域では津波警報が発令。
遠く離れた日本でも若干の海面変動の可能性という予報が一時、発表されました。

やはり地震はいつ起きるか分かりません。
過去の日記でも何度か同じことを取り上げましたが、改めて防災用品を点検してみました。

DSC_1794

懐中電灯、実際に使う機会はなかなかありません。
しっかり点灯するか気になりましたが、無事、点灯しました。
これは乾電池式なので、乾電池の備えも忘れないようにしなければいけません。

DSC_1795

こちらは赤色の点滅ライト(誘導灯)です。
工事現場でよく使われているイメージがありますが、当初、どこで何の目的で買ったのか記憶にありません。

しかし、あの2011年3月11に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)。

筆者宅でも停電が起きましたが、たまたま自宅にあったこの点滅ライトで停電が復旧するまで凌いだことを覚えています。

震災クラスの地震が起きないのが一番ですが日本は災害大国。
起きる前提で備えなければいけないと考えます。