しがない庶民の独り言

どこにでも居るしがない庶民。 日々の気付きや出来事、訪問記、神奈川暮らし、時事問題などをぼやく。 神奈川の映えスポットやグルメなども時折掲載。

独り言

10年ひと昔

よく"10年ひと昔"と言われますが、間違いありません。
今、当たり前の光景も10年前は・・・。



まずは横浜駅西口の記事執筆時点での光景です。
横浜ベイシェラトンホテル前から撮影しています。

IMG_1418
(2024年3月13日:横浜市西区北幸付近にて撮影)

バスターミナルやタクシー乗り場があり、その先には2020年6月18日に開業した横浜駅直結の複合施設、JR横浜タワーがあります。

12階には横浜うみそらデッキ展望台があり、横浜駅東口側からは東京湾やベイブリッジ、横浜駅西口側からは県西山地や富士山を眺められる"映えスポット"となっています。

次に10年前、殆ど同じ場所で撮影した写真です。

IMG_9112
(2014年3月16日:横浜市西区北幸付近にて撮影)

旧横浜CIALが横浜駅西口再開発事業によって解体され、横浜駅東口側にあるマンションや首都高横羽線、そごう横浜店などが丸見えでした。

この6年後に上述のJR横浜タワーが開業するわけですが、開業済みの現在では正直、考えにくい光景です。

しかし、昔何気なく撮影した街中の写真も年月が経過すると貴重な記録になります。



ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

鳥もソーシャルディスタンス?

鳥たちもソーシャルディスタンス?
"距離を取って"おそと時間



横浜・山下公園にて。

IMG_1333

IMG_1331

ドバト、ムクドリ、スズメが適度に距離を取りながらおそと時間とごはんを楽しんでいます。

人間の世界ではインフルエンザや新型コロナウイルスCOVID19の流行に翻弄されていますが、野鳥たちも鳥インフルエンザ感染予防のためか、適度に距離を取っているようです。

感染ゼロリスクはあり得ない中、自分の身は自分で守らなければいけないというのは、野鳥の世界も一緒であると感じます。

もしかしたら感染対策ではなく、縄張り意識かもしれませんが。

(2024年3月4日:横浜市中区山下公園にて撮影)



ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

高知・室戸の映えスポットでおそと時間

高知県の東部、室戸市の映えスポットでおそと時間。
目の前には真っ青な海が広がっています。



特に遊興施設なども無く、まさに絶景しかないところであります。

IMG_8803

IMG_8798

海のはるか向こうに入道雲が連なっているのが見えたものの、かなり沖合まで快晴だったようで、透き通るような真っ青の海でした。

個人的には、過去に何度か訪問した宮崎県の国道220号線から眺められる真っ青な日向灘と似た光景に似ているような気がします。

IMG_8819

地域ネコでしょうか。
のんびりおそと時間、そしてお昼寝をしていました。

正直なところ、室戸地区は交通の便が良くありませんが、その分混雑や騒音とは全く無縁なところです。

たまには都市部の喧騒を忘れ、南西諸島に負けないであろう真っ青で奇麗な海に癒されてながら、おそと時間を過ごしてみるのも良さそうです。

(2023年9月5日:高知県室戸市室戸岬町にて撮影)

【関連記事】






ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

中国・四国地方で震度4

昨日2月26日15時24分頃、中国・四国地方で震度4を観測するやや強い地震がありました。
久々に緊急地震速報が発出されて緊張が走りました。



震源は愛媛県南予地方。
地震の規模を示すマグニチュードは5.1、震源の深さは50kmと推定されています。

IMG_20240226_202718
(2024年2月26日:気象庁公式ホームページ地震情報より引用)

愛媛県と広島県の主に瀬戸内海沿岸の観測点と一部の島で震度4。
その他、中国・四国の広範囲と九州の一部で震度1から3の揺れを観測しています。

この地震による津波の発生はありませんでした。

比較的珍しい震源のような気がしますが、やはり地震はいつどこで起きるか分かりません。
普段からの備えが重要です。

万が一の際、明暗を分けることになるかも?しれません。



ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

両毛線から沼津まで?

来月16日に鉄道各社でダイヤ改正が行われます。
その中で、JR東日本で登場(復活)する、驚きの列車がありました。



群馬県の両毛線・前橋駅を始発とし、上野・東京を経由して東海道線に直通。
熱海より西、JR東海の沼津駅を終点とする列車の設定です。

IMG_0291
(2011年2月6日:横浜市西区JR横浜駅構内にて撮影)
※写真はイメージです。

既にJR東日本の公式ホームページでダイヤ改正が行われる来月16日以降の時刻表が掲載されていますが、該当の列車は前橋を19:13分に出発。
上野に21:17分、東京に21:23分到着。

東京から東海道線に入り横浜に21:50分、小田原に22:50分、熱海23:16分着。
熱海からJR東海管内に入り、三島23:30、終点沼津に23:35分着予定となっているようです。

群馬県の前橋から静岡県の沼津まで、およそ4時間20分で結ぶ長距離列車。
他に無いのではないでしょうか。

昔、まだ上野東京ラインが開業する前で、かつ湘南新宿ラインも現在のように本数が多くなかった時代。

東海道線の東京始発で静岡まで直通する普通列車が日中も含めてあり、東京~静岡間を確か3時間20分位で結んでいました。

逆方向では、島田から東京へ直通する列車も朝に1本設定されていて、こちらは全て乗り通すと4時間以上かかっていたと思います。

現在は東京からの東海道線普通で、熱海以西のJR東海エリアに直通する列車は沼津止まりです。

しかし上野東京ラインの端から端まで4時間かけて結ぶ長距離列車を見ると、正直もし東京起点ならどこまで行くんだろう?と思ってしまう今日この頃。

それこそ上述の東京~静岡を直通する普通列車が走っていた頃が思い出されます。

たまには普通列車でのんびり移動するのも良いかも?



ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村