昨日今日と地元神奈川は快晴でした。つい最近まで晴れ間があっても夕立やにわか雨があるか、曇雨ベースの日々で、先月末は台風24号も襲来し、猛威を振るったことが記憶に新しい所です。
日本のはるか南東海上に出来た台風26号の進路も気になります。

今日は特にあてはなかったのですが、久々に一眼レフを持ち出して横浜市街をフラフラしていました。

IMG_3817
本当に雲1つ無い晴れでした。快晴の青空は久々に見たような気がします。

IMG_3869
建設が着々と進む横浜市新庁舎(横浜市役所)。
完成予定は再来年(2020年)の1月、供用開始は同年6月からのようです。

IMG_3871

IMG_3873
下の2枚は15時を過ぎてから撮影してみました。

今日は快晴で過ごしやすい気温であったものの、この時期は15時を過ぎると明らかに光線が弱くなり、暗くなって来ます。
横浜地方気象台の週間予報によると、気温は平年より高い状態が続くそうですが、冬もそこまで迫ってきているような雰囲気を感じます。

今夏は災害クラスと言われる猛暑でしたが、今冬はどうなるのでしょうか。