早いもので今年も残り1か月。いわゆる師走の時期となり、忙しい日々を送られている方も多いかと思
います。
一昨日の11月29日、つかの間の休みだったので久々に横浜のポートサイド地区をウロウロしていました。
地元や地元近くだと普段、案外行かないものです。



写真は同日午後に撮影したものですが、この時期は15時を過ぎると撮影に必要な光線が足りなくなってきます。年明け、そして春が待ち遠しい所です。



集団行動中の白いハト。
このポートサイド地区や横浜港(山下公園)で特に多く見られます。
鳥の群集は、どのようにコミュニケーションを取っているのか?ふと疑問に思ってしまいます。
コミュニケーションが取れないと統率出来ないでしょうから、強力なリーダー格の鳥が居るのでしょうか・・・。
います。
一昨日の11月29日、つかの間の休みだったので久々に横浜のポートサイド地区をウロウロしていました。
地元や地元近くだと普段、案外行かないものです。



写真は同日午後に撮影したものですが、この時期は15時を過ぎると撮影に必要な光線が足りなくなってきます。年明け、そして春が待ち遠しい所です。



集団行動中の白いハト。
このポートサイド地区や横浜港(山下公園)で特に多く見られます。
鳥の群集は、どのようにコミュニケーションを取っているのか?ふと疑問に思ってしまいます。
コミュニケーションが取れないと統率出来ないでしょうから、強力なリーダー格の鳥が居るのでしょうか・・・。