日本列島は梅雨真っただ中。
高温多湿のこの時期、加えて2月から続く"コロナ騒動"や異常な自粛政策などもあり、余計にイライラしがちです。
ストレス緩和のため、夏の暑い季節、あえて真冬の寒さを思い出すのも有効です。
寒冷地に行った時のことを思い出すのも良いでしょう。
(2016年3月20日:北海道上川郡層雲峡温泉街にて撮影)
初春に北海道上川郡層雲峡を訪れた時の写真です。
層雲峡氷瀑祭りが開催されている季節でした。
初春と言っても北海道では3月半ばはまだまだ雪の季節。
辺り一面も雪で真っ白。
日中の気温は0度に届かず終始氷点下といった状況。
神奈川県民の筆者にとっては、真冬を超える厳しい寒さであったことが思い出されるところです。
高温多湿のこの時期、加えて2月から続く"コロナ騒動"や異常な自粛政策などもあり、余計にイライラしがちです。
ストレス緩和のため、夏の暑い季節、あえて真冬の寒さを思い出すのも有効です。
寒冷地に行った時のことを思い出すのも良いでしょう。
(2016年3月20日:北海道上川郡層雲峡温泉街にて撮影)
初春に北海道上川郡層雲峡を訪れた時の写真です。
層雲峡氷瀑祭りが開催されている季節でした。
初春と言っても北海道では3月半ばはまだまだ雪の季節。
辺り一面も雪で真っ白。
日中の気温は0度に届かず終始氷点下といった状況。
神奈川県民の筆者にとっては、真冬を超える厳しい寒さであったことが思い出されるところです。