しがない庶民の独り言

どこにでも居るしがない庶民。 日々の気付きや出来事、訪問記、神奈川暮らし、時事問題などをぼやく。 神奈川の映えスポットやグルメなども時折掲載。

2022年03月

DAZNを初契約

プロ野球が開幕して早いもので1週間。
筆者は今シーズン、初めてDAZNを契約してみました。



IMG_20220330_234857
(2022年3月30日:DAZNホームページにて)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DAZN ギフトコード 1ヶ月券
価格:3000円(税込、送料無料) (2022/3/30時点)


契約した理由は簡単で、野球が見たいからです。

首都圏の場合、DeNA主催であればTVK、ソフトバンク主催であればMX、西武であればテレビ埼玉、ロッテであればチバテレビである程度の試合数が放送されます。
またBS放送の普及で、地上波放送が無い日でも、無料BS放送で放送されている場合があります。
しかし全試合ではありません、

特に上記球団主催でデーゲームの試合と、ヤクルト、オリックス主催試合は地上波はおろか、無料BSでも放送されない試合が多く、有料CS放送かネット配信でしか見られません。

ネット配信も色々な種類があり、どれにしようか迷いましたが、DAZNであれば広島主催試合以外はすべて対応しているので、同社のサービスに契約することにした次第です。
筆者はあまり詳しくありませんが、野球以外の競技の中継も楽しむことが出来ます。

昔のネット配信やBS、CS放送が普及していなかった頃は、毎日のように地上波で全国放送されている巨人戦しか見ることが出来なかったのが信じられないくらいです。

逆に地上波放送が激減したのは残念ではありますが、視聴方法の選択肢が広がったのは良いことです。

横浜で桜満開

3月28日、横浜で桜満開。
平年より4日早く、昨年より1日遅く。



連日ブログで取り上げていますが、横浜では桜が見ごろを迎えています。

IMG_3641

IMG_3643

IMG_3638
(2022年3月29日:横浜市中区みなとみらい21区・ランドマークタワー付近にて撮影)

写真は満開宣言後の翌日、3月29日にみなとみらい21区のさくら通り(ランドマークタワー付近)で撮影したものです。
ソメイヨシノ103本が奇麗に咲いております。
この日も多くの方がスマートフォンやカメラで写真を撮影されていました。

3月も今日30日を入れて残り2日。2021年度(令和3年度)も残りわずかとなりました。
新年度になり進学や就職、転職、転勤、独立など環境が変わられる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

やはり桜の季節は節目の季節。
4月始業、4月入学は日本の慣例であります。9月ではありません。

横浜新港で何を思う?

横浜新港(ハンマーヘッド)付近を縄張りにしていると思われるハシブトガラス。
毎日何を思いながら過ごしているのでしょうか。



IMG_3621

IMG_3619

この日のカラスは海の方を向いたり、歩道側を向いたりしていました。
我々人間なら首が痛くなりそうです。

IMG_3620

こちら側(筆者の方)をじっと眺めてきます。
カメラを近づけても逃げようとしません。

カラス語は分かりませんが、一瞬、威圧するような鳴き声ではなく、何か甘えるような?鳴き声を出していました。
もしかしたら、ごはんくれないかな?とねだっているのかもしれませんが、筆者は何もあげられません。

しばらくすると、歩道側にある木の方へ飛んで行きました。

身近に見かけることが多く、ごみ集積所荒らしや巣作りのためにハンガー窃盗など、厄介者扱いされることが殆どのカラス。
しかし実際は、鳴き声の種類や意味、寿命など分からないことが多く、興味深さを感じる今日この頃であります。

(2022年3月27日:横浜市中区新港付近にて撮影)

横浜みなとみらいの桜が見ごろに

ブログネタ
【公式】あなたが撮った"春"を見せて に参加中!
3月21日にソメイヨシノの開花宣言があった横浜。
1週間が経って桜の開花が進み、見ごろになって来ました。



IMG_3606

IMG_3611

IMG_3610
(2022年3月27日:横浜市中区新港付近にて撮影)

神奈川県では新型コロナのまん延防止等重点措置が解除されてから初の日曜日。
写真をご覧になればお分かりいただけるかと思いますが、木によっては満開に近い所も。

多くの方が花見を楽しんだり、写真を撮られたりしていました。

桜が満開近くとなり、プロ野球も開幕。
桜の季節は節目の季節、そして天気が変わりやすく気温の変動が大きい季節でもあります。

先週22日は今月16日に起きた強い地震による火力発電所の停止、そして電力不足と寒の戻りで政府と経産省から電力需給逼迫警報というものが出されました。

電力版緊急事態宣言のようなものですが、電気が使えなくなれば何も出来ません。
節電、そして健康の為にもおそとへ出て桜を楽しみたいものです。

この春はステイホームを止め、おそとへ出よう!
おうち時間ではなくおそと時間。
Let's  go outside

西九州新幹線開業半年後に迫る

西九州新幹線の開業までおよそ半年となりました。
2022年9月23日、長崎駅~武雄温泉駅間で先行開業予定。



写真は年明けに佐賀県嬉野市を訪問した時のものです。

DSC_2978
(2022年1月12日:佐賀県嬉野市嬉野高校付近にて撮影)

西九州新幹線の嬉野温泉駅となる予定の駅舎の建設工事が進んでいました。

しかし、気がかりなのは整備方式が未定の武雄温泉駅~新鳥栖駅間。

国とJR九州、長崎県はフル規格での整備を求めているのに対し、佐賀県は在来線を使うスーパー特急方式での整備を求め、現状では全通を見通せない状態です。

同新幹線の今年9月23日の先行開業後、武雄温泉駅で同一ホームで在来線と対面乗換となり、博多~長崎間を最速1時間20分で結ぶようになるそうですが・・・。

在来線の特急が武雄温泉止まりとなり、かつ料金が値上げされ、乗換が必要になるくらいなら車や高速バスを使うと判断される方も多いでしょう。

一利用者としてはどんな形であれ、乗り換えなしで長崎~武雄温泉~新鳥栖(博多)を往来できるようにならないとメリットを感じられません。

中途半端な状態が続けば続くほど、他の移動手段に利用客が流れてしまいます。

特に九州は高速バスが非常に充実しています。
福岡(博多)~長崎間であれば、スーパーノンストップの九州号を使えば、2時間半かからずに移動できてしまいます。
筆者も九州訪問時は高速バスで移動することが多いです。

しかし今更、新幹線開業工事着工前に引き返すことは出来ないでしょう。

一日も早く武雄温泉駅~新鳥栖駅~博多駅間と新幹線の線路が繋がり、長崎~博多間を乗り換えなしで移動できるようにしてもらいたいものです。

【関連記事】