しがない庶民の独り言

どこにでも居るしがない庶民。 日々の気付きや出来事、訪問記、神奈川暮らし、時事問題などをぼやく。 神奈川の映えスポットやグルメなども時折掲載。

2022年05月

梅雨入り前の"サザンビーチちがさき"へ。

梅雨入り前の"サザンビーチちがさき"へ。
幸いにもこの日は雲が殆ど無い晴天で心地いい風が吹き、快適でした。



相模湾も真っ青です。

IMG_4156

IMG_4155

IMG_4158

IMG_4159

IMG_4167

梅雨入り前の湿気が多い時期の割には空気が澄んでおり、サザンビーチから見て東側の江ノ島や三浦半島の姿も確認することが出来ました。

また南側の烏帽子岩と、写真では殆ど捉えられませんでしたが、伊豆大島の姿も目視でかすかに見られました。

IMG_4165

IMG_4166

続いて西側に目を向けてみると、頂上付近に積雪している富士山の姿が。

普段、雲がかかっていたりしてなかなか頂上付近の姿まで見られませんが、この日はくっきりと姿を表わしていました。
空高くから我々庶民を見守ったり、観光客を歓迎してくれているような仏の顔に見えます。

先週28日、ロシア・カムチャッカ半島で大規模な火山噴火がありましたが、日本の富士山にはいつまでも仏の顔でいてもらいたいものです。

(2022年5月29日:神奈川県茅ケ崎市サザンビーチちがさき付近にて撮影)

三段の滝展望台付近を散歩。相模原市南区下溝

JR相模線に乗って、相模川の三段の滝展望台付近を散歩。
相模原市南区下溝地区。



IMG_4103

IMG_4102

オールE131系、そしてワンマン化されたJR相模線。
行先表示の種別部分にも「ワンマン」の文字が。
車掌さんは乗っておりません。

昨年の今頃はまだオール205系。
それもE131系導入公式発表前でしたので、この1年であっという間に変わってしまいました。

IMG_4105

IMG_4111

下溝駅で下車し、三段の滝展望広場入口(新磯橋)の方へ向かいます。

IMG_4113

IMG_4115

IMG_4139

IMG_4120

三段の滝付近に到着です。
この日は梅雨入り前の貴重な晴れ間。
雲も殆どなく空気が澄んでおり、丹沢の山々がはっきりと見渡せました。

一方、季節外れの暑さで最高気温が30度に迫る厳しい暑さ。
熱中症に注意しなければなりませんが、心地いい風が吹いてきます。

IMG_4136

IMG_4133

IMG_4131

IMG_4130

鳥も貴重な晴れ間におそと時間。
トンビとカラスが喧嘩するシーンもありましたが、のどかな光景です。

老朽化した火力発電所の相次ぐ休廃止や、今年3月16日に起きた福島県沖地震による火力発電所被災の影響で電力需給がひっ迫し、政府から節電が呼びかけられています。

特に今冬は東日本大震災のあった2011年以来、11年ぶりに電力使用制限を行う可能性も報じられています。

なるべく屋内でエアコンに頼らず、おそとへ出て自然のある所で過ごすのも、個人で出来る節電対策になるのではないでしょうか。

(写真はすべて2022年5月29日:相模原市南区当麻・JR下溝駅付近と三段の滝展望台付近にて撮影)

【関連記事】


梅雨入り前の季節に何を思う?

横浜・臨港パーク付近のカラス。
梅雨入り前の季節に何を思っているのでしょうか。



IMG_4089

関東地方では5月27日、午前中を中心にゲリラ豪雨に見舞われました。
しかし翌5月28日は前日のゲリラ豪雨が嘘のような快晴。

このブログでお馴染みの定点スポット?である横浜・臨港パークからは、ベイブリッジよりも更に先の海域を進む船舶と、千葉県房総半島の姿が見られました。

梅雨入り前、気温・湿度が高い時期ですが、空気が澄んでいるようです。

IMG_4091

DSC_3166

DSC_3167

梅雨入り前の貴重な晴れ間。

この日は臨港パーク付近では海を眺めながらのんびりくつろいだり、ウォーキングをされている方も多くいらっしゃいましたが、カラスも電灯の上で日差しの下、海を眺めながらくつろいでいました。

せっかちで、バタバタしていることが多いカラスにしては珍しいシーンのように感じます。

カラスも現在は繁殖期。
マイホームでの子育てから、今度は巣立ちさせる時期に入ります。

のんびり日差しを浴びながらごはんの確保や、我が子をどうやって一本立ちさせるか、カラスなりに考えているのかもしれません。

(2022年5月28日:横浜市西区臨港パーク付近にて撮影)

ゲリラ豪雨の翌日は快晴

関東地方、昨日5月27日は午前中を中心にゲリラ豪雨に見舞われました。
しかし今日5月27日はゲリラ豪雨が嘘のような快晴。そして夏日となりました。




IMG_4087

IMG_4090

IMG_4086
(2022年5月28日:横浜市西区臨港パーク付近にて撮影)

このブログでお馴染み、日中の横浜・臨港パーク付近の光景です。

今日28日は空気が澄んでいて、ベイブリッジよりも更に奥の海域の船舶や千葉県房総半島の姿も確認することが出来ました。

一方、写真2枚目の様に入道雲らしきものも。
季節は春から夏へ向かっているサインであり、これからは夕立などにも気を付けなければいけない時期になりそうです。

明日5月29日は横浜の最高気温が30度と真夏日の予想となっています。
また、関東地方の内陸部など場所によっては、35度以上の猛暑日になる可能性もあるとアナウンスされています。

季節外れの暑さで熱中症のリスクが高くなりそうです。

最近はマスクの是非に関し話題になることが多いですが、新型コロナウイルスと熱中症、どちらが危険か?自身で考えなければなりません。



関東地方は大雨か。

関東地方では最高気温が25度前後の汗ばむ日が多くなってきています。
熱中症のリスクが出てきますが、幸いなことに天候には恵まれています。



IMG_4073
(2022年5月24日:横浜市西区HR横浜タワー12階うみそらデッキにて撮影)

しかし本日5月27日は関東地方も大雨予報が出ています。
横浜地方気象台からは大雨に関する神奈川県気象情報第1号が発表となっています。

DSC_3163
(2022年5月26日:気象庁公式ホームページ気象情報より引用)



神奈川県内で5月27日に予想される1時間降水量は多い所で30mm。
5月26日18時から5月28日18時までのあいだに予想される降水量は多い所で東部80mm、西部120mmと発表とのこと。

最新の気象情報や土砂災害、河川の増水、低い土地の浸水などに注意が必要です。
通勤・通学の方は余裕を持った行動を!