しがない庶民の独り言

どこにでも居るしがない庶民。 日々の気付きや出来事、訪問記、神奈川暮らし、時事問題などをぼやく。 神奈川の映えスポットやグルメなども時折掲載。

2024年01月

富士山の天然水を購入

早いもので1月も今日が最後。
この冬、関東平野は朝晩寒いですが、昼間は割と暖かい日が多いような気がします。



このまま暖かくなれば良いのですが、夏の猛暑には繋がらないでもらいたいものです。

DSC_5053

昨日は備蓄用の2Lの飲料水を追加購入しました。
今回は富士山の天然水。

数十年に一度の豪雨や2019年台風19号(令和元年東日本台風)のような巨大台風、今年元旦に起きた能登半島地震など、いつやって来るか分からない自然災害に備えるためです。

特に地震はいつ起きるか全く分かりません。

水を備蓄しておくことで、突然大地震が起きて断水状態に陥っても、飲み水があれば数日間は凌ぐことが出来るはずです。

もっとも他にも非常食や電池、ラジオ、市販の風邪薬や解熱鎮痛剤などなど、備蓄しておかなければならないものはたくさんありますが。

いざという時、まずは自助。
個人レベルでも平時のうちに災害時の備えを見直しておきたいところです。



ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


東急東横線横浜~桜木町間廃止から20年

今日30日と明日31日で1月も終わり。
2024年が始まってから1カ月が経とうとしています。



前回の記事で横浜市の桜木町駅付近にある東急東横線跡地に整備されている遊歩道訪問記を掲載しました。

【前々回記事】


今日1月30日は東急東横線横浜~桜木町間廃止から20年となります。

20040130

104_0495

20年前の今日、桜木町駅~高島町駅間を走行する東急東横線。
当時は日常の光景でした。

104_0488

104_0486

104_0481

104_0476

この日の終電をもって営業終了となった東急東横線高島町駅。

104_0463

104_0472

200401302

続いて横浜駅の光景。

現在は東急東横線と横浜高速鉄道みなとみらい線のホームは地下にありますが、この当時の東急東横線のホームは地上にありました。
東急車両のバックに写っているのは旧CIALビルでしょう。

地下ホーム移行後、東急東横線の高架橋は撤去されましたが、跡地を利用してJR横須賀線ホーム拡幅が行われ、現在に至ります。

10年ひと昔と言われますが、20年という年月は流石に長さを感じます。

(2004年1月30日:横浜市西区・中区内にて撮影)

【関連記事】






ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


東京湾震源の不気味な地震

昨日28日8時59分頃、関東地方でやや強い地震がありました。
いきなり突き上げるような揺れが起き、非常に不気味でした。



震源は東京湾で、千葉市と浦安市の中間あたり。
地震の規模を示すマグニチュードは4.8。震源の深さは80km。

IMG_20240128_185214
(2024年1月28日:気象庁地震情報より引用)

この地震で東京都心と多摩東部、神奈川県東部で最大震度4のやや強い揺れを観測しています。
津波の発生はありませんでした。

東京湾や首都圏の平野部で起きた大きな地震と言えば、2021年10月7日の夜に千葉県北西部震源で発生したマグニチュード6.1の地震。

この時は関東全域が緊急地震速報の対象となり、東京都足立区や埼玉県川越市、宮代町で最大震度5強。
神奈川県内でも横浜や川崎で最大震度5弱の大きな揺れを観測。

【関連記事】


筆者宅でもテレビやパソコン台が大きく揺れました。

水道管の破裂や停電、交通麻痺などインフラへの影響が大きかったことが思い出されるところです。

台風や豪雪とは異なり、強い地震はいつどこで起きるか分かりません。
やはり普段からの備えが重要であり、万が一の際、明暗を分けると言っても過言ではないでしょう。



ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

東横線跡地遊歩道を散策

2024年が始まりまもなく1カ月。
あと1週間ほどで立春となります。



今月27日、横浜市の桜木町駅そばにある東急東横線横浜~桜木町間の廃線跡地の遊歩道を散策してみました。

IMG_1267

IMG_1271

IMG_1272

IMG_1274

遊歩道には植え込みも整備されています。
ウォーキングコースのような雰囲気ですが、高架が残っており、ここを東横線が走っていた記憶が蘇ります。

IMG_1277

遊歩道となっているのは、記事執筆時点では桜木町駅から写真の紅葉坂付近までの140m。

残りの紅葉坂から横浜駅方面も2021年度までに遊歩道化される予定でしたが、高架の劣化や耐震性の問題が明らかになり、延期されています。
旧高島町駅付近の高架はこれが原因で解体されてしまいました。

残念ながら高架を使った遊歩道化は、一部区間で頓挫したことになります。

IMG_1286

この日、紅葉坂から横浜駅方面を見たり、沿線の地上を歩いてみた限りでは、少なくとも遊歩道化に向けた工事が進んでいるような様子はなし。

むしろ高架橋などが長期間放置されて朽ち果てているように見えます。

正直なところ、残りの区間で解体されていない所が、遊歩道化される日が本当に来るのか?という疑問が湧いてきてしまいます。

104_0491
(※この写真のみ2004年1月30日:横浜市中区桜木町付近にて撮影)

桜木町から高島町に向けて走る東急東横線の電車。
撮影したのは2004年(平成16年)1月30日。
まさに横浜~桜木町間のラストランの日でした。

10年ひと昔と言われますが、あっという間に20年ふた昔の話に。

この当時に生まれた人はもう成人。
筆者も若いつもりではいますが、年月の経過を感じずにはいられません。

(写真は特記を除き2024年1月27日:横浜市中区桜木町駅付近にて撮影)

【関連記事】




ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

1月らしからぬ入道雲

昨夏の記録的猛暑の名残?
1月らしからぬ入道雲が現れた日がありました。



空だけ見ればまるで夏の夕立のようです。

IMG_1214

IMG_1216
(2024年1月13日:横浜市西区JR横浜タワー12階うみそらデッキにて撮影)

この日は午後になって強い寒気が入り、あちらこちらに真っ黒い不気味な雲や、綿あめのような入道雲が登場。
時折雨が強く降ってくることもありました。
場所によっては雷も鳴っていたようです。

夜になると急激に気温が下がり霙、そして雪へ変化。
横浜で今シーズンの初雪が観測されました。

【関連記事】




ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村