しがない庶民の独り言

どこにでも居るしがない庶民。 日々の気付きや出来事、訪問記、神奈川暮らし、時事問題などをぼやく。 神奈川の映えスポットやグルメなども時折掲載。

2024年04月

長期休みの帰省が楽しみだったあの頃

2024年もゴールデンウィークに突入。
行楽地や故郷で過ごされている方も多いのではないでしょうか。



筆者は現在、長期休みなどに帰省することはありませんが、子どもの頃は夏休みや冬休みなど、祖父が住む群馬県に家族で帰省していました。

IMG_1728

IMG_1726
(2011年5月18日:群馬県高崎市JR高崎駅構内にて撮影)

写真は一昔前のものですが、イメージということで。
懐かしの「湘南色電車」、115系。
「かぼちゃ電車」とも言われていました。

この写真を撮影した時点では高崎まで行かないと見られなくなっていましたが、筆者が子どもだった四半世紀以上前は、まだ東京・上野駅でも見られました。

筆者は上野から「かぼちゃ電車」に揺られながら群馬に向かうのが楽しみでした。
毎回在来線ではなく新幹線を利用した時もありましたが、やはり「かぼちゃ電車」のボックス席から景色を眺めながら移動する方が筆者は好きでした。

毎年のことですが、長期休みの時期、新幹線ホームや在来線特急列車、空港、高速道路が混雑している光景がニュース映像などで流れているところを見ると、当時、帰省が楽しみだったあの頃のことが頭に浮かんできます。

ゴールデンウィークに故郷や行楽地などで過ごされる方、地元でゆっくりされる方、曜日関係なくお仕事の方もいらっしゃるかと思いますが、ご安全にお過ごし下さい。



ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

幸運の前触れ?目の前に現れた白い鳩

幸運の前触れ?目の前に現れた白い鳩。
何か良いことがあるよう期待したいところですが・・・。



完全な真っ白ではなく頭や羽付近に少しグレーが混じっていますが、白色ベースなので目立ちます。

IMG_1582

IMG_1580

IMG_1581

気持ち良さそうに飛び回りつつ、地面でごはんを探したりしていました。

IMG_1583

今回、筆者が白い鳩に遭遇したのは鹿児島市本港新町にあるウォーターフロントパーク付近。
錦江湾を挟んで向かい側には桜島が見えます。

現在、周辺にあるのは桜島や種子島・屋久島・奄美諸島などの離島を結ぶフェリー乗り場とNHK鹿児島放送局くらい。

ここも鹿児島に来た!と実感するスポットの1つです。
桜島ビュースポットでもあります。

(2024年4月24日:鹿児島県鹿児島市本港新町付近にて撮影)

【関連記事】






ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

小笠原諸島西方沖でM6.9

2024年も早いものでゴールデンウィークの時期。
その初日に小笠原諸島西方沖で不気味な地震がありました。



国内やその周辺で昨年末から相次ぐ不気味な地震。
地中や海中で何が起きているのでしょうか。

IMG_20240427_212607
(2024年4月27日:気象庁公式ホームページ地震情報より引用)

地震は4月27日17時36分頃発生。
地震の規模を示すマグニチュードは6.9で、震源の深さは540km。
小笠原諸島の母島で最大震度3。

その他の小笠原諸島の観測点で伊豆諸島、関東・甲信越地方と静岡・伊豆地方、東北地方の一部で震度1から2を観測しています。

この地震による津波の発生はありませんでしたが、地元神奈川県内でも、筆者が居たところでは気持ち悪い揺れを感じました。

今年元旦には能登半島地震、今月3日の台湾東部(沖縄・与那国島近海)のマグニチュード7.7の地震、また今月17日の豊後水道を震源とする高知と愛媛で初めて震度6弱を観測した地震がありました。

やはり大地震にはいつどこで巻き込まれるか分かりません。
普段からの備えが重要です。



ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

旧タカプラの跡地一帯に開業した複合施設

鹿児島・天文館にあるのセンテラス天文館。
旧タカプラの跡地一帯に開業した複合施設。



2022年4月9日に開業し、早いもので2年が経過しました。

DSC_5174

DSC_5168

建物の入口付近には大型ビジョンが設置されています。
また、入口付近の広場ではイベントも頻繁に行われております。

DSC_5164

DSC_5163

大型ビジョンでは鹿児島市のPR動画、「維新Dancin'鹿児島市」が流れていました。

鹿児島実業高校の男子新体操部員が西郷どんに扮して踊り、その中で鹿児島市の観光地やグルメなどが紹介されます。

近年はお隣の金生町にも完全キャッシュレス商業施設、"よかど鹿児島"も開業。

筆者が鹿児島に初めて訪れてから10年ちょっとが経ちましたが、この10年で鹿児島市街地の雰囲気も変わってきている気がします。

(2024年4月23日:鹿児島県鹿児島市千日町・センテラス天文館内と周辺にて撮影)

【関連記事】




ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

鹿児島に来た!と実感する場所

3日間、日記の更新をお休みさせて頂いておりました。
もし、このブログの更新を楽しみにされている方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。



日記をお休みしている間、筆者は鹿児島県を訪れていました。

DSC_5209

DSC_5210

写真は城山展望台からの光景。
展望台の先に見える錦江湾と桜島を見ると、「鹿児島に来た!」と実感します。

筆者は生まれも育ちも神奈川の者ですが、筆者の父親は鹿児島県鹿児島市の出身。
鹿児島に住んでいた当時のことを父親からよく聞かされていました。

筆者にとって鹿児島はルーツの1つであり、第2の故郷でもあります。

DSC_5211

DSC_5212

コロナ騒動もようやく終わり、城山駐車場にあるお土産屋さんも多くが営業を再開していました。
写真撮影日はGW前の平日ですが、観光客もそこそこいらっしゃいました。
やはり活気が戻って来たのは良いことです。

(写真は全て2024年4月25日:鹿児島県鹿児島市城山にて撮影)

【関連記事】






ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村