今日1月13日は成人の日。
そして"113"の日であります。
"113"の日のとして、懐かしい乗り物の写真を。
![288_8888](https://livedoor.blogimg.jp/ntanaka1988/imgs/e/1/e1e6ef2a-s.jpg)
(2006年2月10日:横浜市西区・JR横浜駅ホームにて撮影)
JR東海道線(東京口)を走っていた113系。
"湘南電車"、もしくは"みかん電車"という愛称で親しまれました。
かつては211系と共に主力でしたが、113系は2006年までに全て引退しています。
この写真を撮影した当時は、まさに113系のラストが迫っているという状況でした。
6年後の2012年には211系も全て引退。
今は普通列車はE231系とE233系のみです。
およそふた昔前の懐かしの?光景でした。
【関連記事】
![](https://blog.with2.net/banner/follow/2095566)
ブロトピ:ブログ更新のお知らせ
にほんブログ村
そして"113"の日であります。
"113"の日のとして、懐かしい乗り物の写真を。
![288_8888](https://livedoor.blogimg.jp/ntanaka1988/imgs/e/1/e1e6ef2a-s.jpg)
(2006年2月10日:横浜市西区・JR横浜駅ホームにて撮影)
JR東海道線(東京口)を走っていた113系。
"湘南電車"、もしくは"みかん電車"という愛称で親しまれました。
かつては211系と共に主力でしたが、113系は2006年までに全て引退しています。
この写真を撮影した当時は、まさに113系のラストが迫っているという状況でした。
6年後の2012年には211系も全て引退。
今は普通列車はE231系とE233系のみです。
およそふた昔前の懐かしの?光景でした。
【関連記事】
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)