60348712_2158972940888380_1861614455889068032_n


60892422_2158973027555038_7346169873338204160_n


60337161_2158972987555042_4643542881783513088_n


60731042_2158972870888387_438887787261853696_n

60469830_2158972904221717_4341380486422069248_n

またまた過去の訪問記で恐縮です。
今年5月、宮崎県・都城市にある青井岳温泉、青井岳荘を訪れる機会がありました。
この日は大雨で予定していたことが何も出来なかったので、温泉でゆっくり静養しようと考え、訪問したところです。

都城盆地の東端の山之口町にあり、周囲は鰐塚山地に囲まれています。
露天風呂では、豊かな自然と温泉を満喫することができ、相当長い時間、くつろいでいました。
とろみのある泉質が特徴で、皮膚にやさしい温泉です。
神経痛や五十肩など体に強く症状が出る持病にも効果的と言われているそうです。

60387760_2158972967555044_6564278881056980992_n

60345935_2158973010888373_1047565626123485184_n

公共交通でのアクセスですが、鉄道利用となると、JR日豊本線青井岳駅から徒歩10分となります。
またはJR宮崎駅(宮崎市)か、JR西都城駅(JR都城駅からも利用可)から宮崎交通の路線バス利用となります。
バスは1日4往復のみで青井岳荘休館日は運休となるそうですので、定休日などの情報に注意したいところです。

DSC_0630

DSC_0631

せっかくなのでポイントカードも作りました。
また機会を作り、自然が生きづく温泉で癒されたいところです。

(写真は全て2019年5月18日:宮崎県都城市青井岳荘にて撮影)

※諸事情によりブログは今月末日頃まで休載します。ご了承ください。