2020年2月11日、半年ぶりに佐賀・武雄市を訪問。
寒かったので武雄温泉 元湯様で入浴させて頂きました。



前回も含め、何度かお世話になったことがありますが、入口も館内も風情があり、昔ながらの温泉という雰囲気です。

84657314_2681975541921448_377803362218803200_o

86192772_2681975731921429_7785461739713200128_o

84211546_2681975451921457_4549114843210186752_o

86194298_2681975241921478_7079492390402129920_o

84266412_2681975145254821_6834156471110860800_o

入場券販売所に表示されている温度通り、ぬる湯でも42度を超える熱い温泉でしたが、柔らかい湯ざわりで入りやすい温泉です。
あつ湯だと本当に熱く、45度前後の泉温となります。

ぬる湯もあつ湯も熱い温泉が好みの方や冷え性の方にはお勧めです。
冷えている体が骨の髄まで暖まる?気がします。
ただ、のぼせないように注意しましょう。

IMG_7773

IMG_7771

温泉から上がり建物の外に出て、ふと上を見上げてみると、斜面が崩壊し樹木が散乱したままの状態になっています。
今から半年前の2019年8月末、福岡・佐賀・長崎県を中心とする集中豪雨があり、佐賀県で記録的な大雨となりました。

この斜面崩壊はあの時の大雨で起きてしまったのでしょうか。
やはり自然災害、明日は我が身?かもしれません。

IMG_7778

IMG_7780

IMG_7779

九州新幹線・西九州ルートの開業工事が進んでいました。
現時点では、2022年度末に武雄温泉~長崎間で開業予定となっているようです。

(写真は全て2020年2月11日:佐賀県武雄市内にて撮影)