健康のため#外に出よう!
そして経済を回すために#旅に出よう!
雨上がりの横浜みなとみらい地区。
東京湾と青空がとても綺麗です。
前回の記事で取り上げましたが、虹が姿を表す時間帯もありました。




(2020年7月26日:横浜市西区みなとみらい地区にて撮影)
ウォーキングやジョギング、体操などで汗を流したり、ボール遊びをしたり、日光を浴びたりしてくつろいでいる方もいらっしゃいました。
ここ最近、雨の日が多かったので、筆者も歩きながら日光を浴び、いい汗をかくことが出来ました。
やはり"おそと時間"は心身の健康維持のため、必要必急です。
7月23日~7月26日の4連休、新型コロナの感染再拡大を理由に、東京・小池知事が都民に対し外出自粛を要請しました。
今年のGW期間中、宗教のように叫ばれた"ステイホーム"、"おうち時間"の再来。
はっきり言いますがこういったものは運動不足や太陽光不足で生活習慣病の悪化。
精神疾患発症の原因になるだけだけです。
免疫力の低下にもつながります。
新型コロナはもちろん、他のウイルスや細菌性の風邪にも罹りやすくなるでしょう。
春先はこれで社会経済が完全に麻痺してしまったことが思い出されます。
筆者からすればステイホームなど百害あって一利なし。
STOPさせることしか出来ないやり方では何も生み出しません。
堅い話はここまでにして、この夏は"Go To Kanagawa"
そして経済を回すために#旅に出よう!
雨上がりの横浜みなとみらい地区。
東京湾と青空がとても綺麗です。
前回の記事で取り上げましたが、虹が姿を表す時間帯もありました。




(2020年7月26日:横浜市西区みなとみらい地区にて撮影)
ウォーキングやジョギング、体操などで汗を流したり、ボール遊びをしたり、日光を浴びたりしてくつろいでいる方もいらっしゃいました。
ここ最近、雨の日が多かったので、筆者も歩きながら日光を浴び、いい汗をかくことが出来ました。
やはり"おそと時間"は心身の健康維持のため、必要必急です。
7月23日~7月26日の4連休、新型コロナの感染再拡大を理由に、東京・小池知事が都民に対し外出自粛を要請しました。
今年のGW期間中、宗教のように叫ばれた"ステイホーム"、"おうち時間"の再来。
はっきり言いますがこういったものは運動不足や太陽光不足で生活習慣病の悪化。
精神疾患発症の原因になるだけだけです。
免疫力の低下にもつながります。
新型コロナはもちろん、他のウイルスや細菌性の風邪にも罹りやすくなるでしょう。
春先はこれで社会経済が完全に麻痺してしまったことが思い出されます。
筆者からすればステイホームなど百害あって一利なし。
STOPさせることしか出来ないやり方では何も生み出しません。
堅い話はここまでにして、この夏は"Go To Kanagawa"