道端にぬいぐるみ?ではなく・・・
あの鳥の雛が!
みなとみらいを散歩していたら、小さな鳥が餌を食べています。

最初、鳩かと思ったのですが、鳩にしては何か嘴の形が変だなと感じ、近付いてみることにします。
ちなみにここは前回の記事などで触れた狂暴なハジプトガラスが生息するエリア。
上空からの襲撃にも注意です。


鳩ではなくハシブトガラスの雛でした。
巣を出て、自分で飛んだり餌を食べる練習を始めたのでしょう。
カラスとは思えない、ぬいぐるみのような非常に可愛らしい表情をしています。
可愛いなと思って視線を向けていたら、子ガラスには指1本触れさせないぞ!と言わんばかり、親ガラスが地上を見張っています。


物凄い形相。明らかに苛立っているのが見て取れます。
大きな鳴き声で威嚇されたので、縄張りと思われるエリアから早急に立ち去ることにしました。
この日も何人かの方が親ガラスに大きな鳴き声で威嚇されたり、小枝を落とされたり、背後から後頭部スレスレに接近されたりしていました。
苛立つカラスのそばには雛あり。
雛が独り立ちするまでは、親ガラスもイライラする日々が続きそうです。
(2021年6月1日:横浜市西区みなとみらい地区臨港パーク公園付近にて撮影)
あの鳥の雛が!
みなとみらいを散歩していたら、小さな鳥が餌を食べています。

最初、鳩かと思ったのですが、鳩にしては何か嘴の形が変だなと感じ、近付いてみることにします。
ちなみにここは前回の記事などで触れた狂暴なハジプトガラスが生息するエリア。
上空からの襲撃にも注意です。


鳩ではなくハシブトガラスの雛でした。
巣を出て、自分で飛んだり餌を食べる練習を始めたのでしょう。
カラスとは思えない、ぬいぐるみのような非常に可愛らしい表情をしています。
可愛いなと思って視線を向けていたら、子ガラスには指1本触れさせないぞ!と言わんばかり、親ガラスが地上を見張っています。


物凄い形相。明らかに苛立っているのが見て取れます。
大きな鳴き声で威嚇されたので、縄張りと思われるエリアから早急に立ち去ることにしました。
この日も何人かの方が親ガラスに大きな鳴き声で威嚇されたり、小枝を落とされたり、背後から後頭部スレスレに接近されたりしていました。
苛立つカラスのそばには雛あり。
雛が独り立ちするまでは、親ガラスもイライラする日々が続きそうです。
(2021年6月1日:横浜市西区みなとみらい地区臨港パーク公園付近にて撮影)