ブログネタ
◆神奈川県◆ に参加中!
海老名をお散歩。
いつの間にか大きな街になりました。



今月上旬、海老名市を訪れる機会がありました。
いつ以来か記憶にないくらい久々です。

193486516_3957040114414978_3106359654190419815_n

久々に訪れたら海老名駅西口に「ららぽーと海老名」や、JRと小田急の駅舎間に複合施設の「ビナガーデンズ」が出来ていたり、複数の高層マンションやビジネスホテル「ルートイン」なども出来ていました。

海老名駅は東口に「ビナウォーク」(※)があり栄えていますが、西口は目立った商業施設が無く、田畑が広まっていたことを思い出します。

DSC_2600
※海老名駅東口のビナウォーク付近の光景。

196437339_3957040211081635_7713842246439925066_n

マンションや高層ビルが目立つようになった海老名駅西口ですが、この日は空気が澄んでいたのか丹沢山地が曇っている割にはよく見えました。

晴れて空気が澄んでいればよりはっきりと丹沢山地を眺めることが出来ます。

筆者は普段、海老名に訪れる機会が無いので、田畑が広まっていたころの駅西口のイメージしかありません。

この日の訪問でこれらの商業施設や高層マンション、ビジネスホテルを見たときは、駅西口の変わりように正直、驚きました。

何か川崎市の武蔵小杉駅周辺のような感じがします。

(2021年6月6日:神奈川県海老名市海老名駅周辺にて撮影)