各地で厳しい残暑が続いていますが、日没の時間も早くなってきています。
季節が秋に向かっていることを実感します。
猛暑は体に堪えますが、夏の終わりというのもそれはそれで寂しさを覚えてしまうものです。


(2022年8月27日:横浜市中区横浜スタジアムにて撮影)
写真は横浜スタジアムのライト側ウィング席から撮影したものです。
撮影時間帯は17:50~18:00頃ですが、完全に夕焼け空となっています。
18:30を過ぎると上空は殆ど真っ暗になり、時折、心地いい風が吹いていました。
さて、季節が進むのは自然なことですが、DeNAは26日から行われた本拠地横浜スタジアムでの首位ヤクルトとの直接対決3連戦でまさかの3連敗。
首位ヤクルトと2位DeNAのゲーム差は4から7に広まってしまいました。
DeNAからすれば痛すぎる3連敗ですが、7月上旬に17ゲーム差だったことを考えれば、まだ7ゲーム差。
最速で今月31日にヤクルトのマジックが再々点灯するそうですが、28日終了時点ではDeNAも自力優勝の可能性が残っています。
30日からの巻き返しに期待したいところです。
夏の終わりはまだ早い!
季節が秋に向かっていることを実感します。
猛暑は体に堪えますが、夏の終わりというのもそれはそれで寂しさを覚えてしまうものです。


(2022年8月27日:横浜市中区横浜スタジアムにて撮影)
写真は横浜スタジアムのライト側ウィング席から撮影したものです。
撮影時間帯は17:50~18:00頃ですが、完全に夕焼け空となっています。
18:30を過ぎると上空は殆ど真っ暗になり、時折、心地いい風が吹いていました。
さて、季節が進むのは自然なことですが、DeNAは26日から行われた本拠地横浜スタジアムでの首位ヤクルトとの直接対決3連戦でまさかの3連敗。
首位ヤクルトと2位DeNAのゲーム差は4から7に広まってしまいました。
DeNAからすれば痛すぎる3連敗ですが、7月上旬に17ゲーム差だったことを考えれば、まだ7ゲーム差。
最速で今月31日にヤクルトのマジックが再々点灯するそうですが、28日終了時点ではDeNAも自力優勝の可能性が残っています。
30日からの巻き返しに期待したいところです。
夏の終わりはまだ早い!