10月最後の日曜日。
今日も山の向こうに夕陽が落ちて行きました。
このブログではお馴染み、しがない庶民にとって憩いの場?
夕方の横浜うみそらデッキからの光景です。



晴れて雲も少なく、季節が進み空気も澄んできて、神奈川西部山地や富士山の山頂付近がくっきりと見えるようになって来ました。
今月24日・25日の天気の崩れと初冬並みの寒さで富士山やアルプスの山々は降雪したようで、白くなっています。
エルニーニョ現象により今シーズンの冬は西日本と東日本で厳しい寒さになるという長期予報も気象庁から出ています。
実際に長期予報が当たるかどうかは別として、今月は例年に比べかなり寒く感じました。
気温が下がり体が冷えると体調を崩しやすくなります。
今から寒さ対策が必要です。
(2022年10月30日:横浜市西区南幸1丁目・JR横浜タワー12階にて撮影)
今日も山の向こうに夕陽が落ちて行きました。
このブログではお馴染み、しがない庶民にとって憩いの場?
夕方の横浜うみそらデッキからの光景です。



晴れて雲も少なく、季節が進み空気も澄んできて、神奈川西部山地や富士山の山頂付近がくっきりと見えるようになって来ました。
今月24日・25日の天気の崩れと初冬並みの寒さで富士山やアルプスの山々は降雪したようで、白くなっています。
エルニーニョ現象により今シーズンの冬は西日本と東日本で厳しい寒さになるという長期予報も気象庁から出ています。
実際に長期予報が当たるかどうかは別として、今月は例年に比べかなり寒く感じました。
気温が下がり体が冷えると体調を崩しやすくなります。
今から寒さ対策が必要です。
(2022年10月30日:横浜市西区南幸1丁目・JR横浜タワー12階にて撮影)