明日11月26日は"良い風呂"の日。
肌寒くなり温泉が恋しくなる季節ですが、過去の写真を整理していたらこんな温泉が出てきました。
鹿児島県霧島市硫黄谷にある温泉です。
自然探勝路の中にあります。
探勝路の中を歩いて行きます。
足場が悪いので、転ばないように要注意です。
滝のように流れる温泉と岩風呂が見えてきました。
霧島温泉「目の湯・川の湯」。
温浴施設などではなく、霧島の自然の中にある"野湯"です。
野湯なので入浴料は無料。
筆者は足だけ温泉に浸かった記憶があります。
勇気が必要?かもしれませんが、実際に入浴を楽しんでいられる方もいらっしゃるようです。
たまには日常や現実を忘れ、骨の髄まで大自然の中の温泉に浸かるのも良いかもしれません。
(2020年7月3日:鹿児島県霧島市硫黄谷付近にて撮影)
【関連記事】
にほんブログ村
肌寒くなり温泉が恋しくなる季節ですが、過去の写真を整理していたらこんな温泉が出てきました。
鹿児島県霧島市硫黄谷にある温泉です。
自然探勝路の中にあります。
探勝路の中を歩いて行きます。
足場が悪いので、転ばないように要注意です。
滝のように流れる温泉と岩風呂が見えてきました。
霧島温泉「目の湯・川の湯」。
温浴施設などではなく、霧島の自然の中にある"野湯"です。
野湯なので入浴料は無料。
筆者は足だけ温泉に浸かった記憶があります。
勇気が必要?かもしれませんが、実際に入浴を楽しんでいられる方もいらっしゃるようです。
たまには日常や現実を忘れ、骨の髄まで大自然の中の温泉に浸かるのも良いかもしれません。
(2020年7月3日:鹿児島県霧島市硫黄谷付近にて撮影)
【関連記事】
にほんブログ村