今月10日に訪れた鹿児島・奄美市の名瀬運動公園。
周囲は自然だけの場所でした。



名瀬運動公園野球場の周辺を、プロ野球のキャンプを見学しつつ散策してみることにしました。

IMG_7056

IMG_7060

IMG_7055

聞こえてくるのは鳥の鳴き声と川の水が流れる音、そしてキャンプ中のスポーツチームの選手の掛け声くらい。
周囲にはコンビニすら見当たりません。
まさに都会の喧騒を忘れられる場所でした。

IMG_7046

IMG_7072

IMG_7126
(2023年2月10日:鹿児島県奄美市名瀬運動公園にて撮影)

プロ野球横浜DeNAベイスターズの春季キャンプが初めて奄美大島で行われることになり、地元の注目も集まっています。
島内にも多くの少年野球チームがあり、野球が盛んです。

奄美大島の野球と言えば、2022年に大島高校が春の選抜高校野球大会に出場。

同校のエースだった大野投手がソフトバンクにドラフトで指名され、奄美大島の高校出身初のプロ野球選手となったことで話題になりました。
今後の活躍が楽しみであります。

話を元に戻しますが、2023年に続き2024年も奄美・名瀬運動公園でプロ野球横浜DeNAベイスターズのB班の春季キャンプが行われる予定です。

これは本来B班のキャンプ会場となっている沖縄・嘉手納球場が改修工事で使えないため、この2年間に限り、奄美・名瀬運動公園で実施されることになったものです。

一方、秋季キャンプは2010年秋から2019年秋まで奄美の同会場で行われていました。
なので横浜DeNAベイスターズは沖縄(宜野湾・嘉手納)と同じく、奄美大島もゆかりのあるところです。

昨年のDeNAは優勝したヤクルトを最大17.5差から一時4差まで猛追しましたが、2位。
果たして今年はどうなるのでしょうか。
キャンプを見学されていた奄美大島の方も注目されていることでしょう。





ブロトピ:ブログ更新のお知らせ