今日2月15日はバレンタインデーから一夜。
そして"215"の日であります。



"215"の日のとして、少し懐かしい乗り物の写真を。

187_8771

JR東日本で活躍していたオール2階建ての215系。

かつては東海道線のライナー列車や快速アクティーで使用されていたと記憶していますが、写真は新宿発着の横須賀線系統の湘南新宿ラインに入っていた時のものです。

2001年冬に運行が始まった湘南新宿ライン。

今は全てグリーン車付のE231系とE233系に統一されていますが、当時は211系や本当に最初の頃は115系も使用されていました。

そして新宿発着の横須賀線に直通する列車のみ、この215系やE217系も使用されていたと記憶しています。

215系は既に全編成が引退、解体されて現存しないそうです。

電車や飛行機、町並みなど、当時は何気なく撮影していたものも、年月が経過すると貴重な記録になっていたりするものです。

(2004年9月18日:神奈川県鎌倉市大船・JR大船駅内にて撮影)

【関連記事】






ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村