地域ネコのおそと時間。
ゆっくり、そしてのんびり過ごしているのが印象的でした。
鹿児島県・桜島の下でのんびりと。



1年前のちょうど今頃、鹿児島を訪れた時に撮影したものですが、今日も彼らは元気にしているでしょうか。
カメラを向けても逃げるそぶりが無く、むしろ楽しみにしているようにも見えました。

地域ネコが見られる場所には足湯があります。
一目で桜島火山由来と分かる茶褐色(ナトリウム塩化物泉)で、ときに成分で膜が張ることもあるほどの濃密な温泉。
人間、たまには頭を空っぽにし日常を忘れ、自然に帰ることも必要です。
(2023年4月15日:鹿児島県鹿児島市桜島港付近にて撮影)

ブロトピ:ブログ更新のお知らせ
にほんブログ村
ゆっくり、そしてのんびり過ごしているのが印象的でした。
鹿児島県・桜島の下でのんびりと。



1年前のちょうど今頃、鹿児島を訪れた時に撮影したものですが、今日も彼らは元気にしているでしょうか。
カメラを向けても逃げるそぶりが無く、むしろ楽しみにしているようにも見えました。

地域ネコが見られる場所には足湯があります。
一目で桜島火山由来と分かる茶褐色(ナトリウム塩化物泉)で、ときに成分で膜が張ることもあるほどの濃密な温泉。
人間、たまには頭を空っぽにし日常を忘れ、自然に帰ることも必要です。
(2023年4月15日:鹿児島県鹿児島市桜島港付近にて撮影)
