まさに秘境?スマホの電波が入らない映えスポット。
猛暑の時期に訪れたら気持ち良さそうです。
日本の滝百選にも選ばれている鹿児島・屋久島にある滝。





(2018年2月11日:鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生にて撮影)
その名は大川(おおこ)の滝。
栗生集落から約4km、西部林道に入る手前にある大きな滝です。
照葉樹林の中の崖を流れ落ちる滝で、その高さは88mもあります。
滝壺の真下まで歩いて行くことが出来るのですが、非常に迫力があり、大自然を感じられました。
マイナスイオンを全身で感じられる滝、と言っても過言ではないでしょう。
たまには都会の喧騒やスマホから離れ、大自然を感じるのも良さそうです。

ブロトピ:ブログ更新のお知らせ
にほんブログ村
猛暑の時期に訪れたら気持ち良さそうです。
日本の滝百選にも選ばれている鹿児島・屋久島にある滝。





(2018年2月11日:鹿児島県熊毛郡屋久島町栗生にて撮影)
その名は大川(おおこ)の滝。
栗生集落から約4km、西部林道に入る手前にある大きな滝です。
照葉樹林の中の崖を流れ落ちる滝で、その高さは88mもあります。
滝壺の真下まで歩いて行くことが出来るのですが、非常に迫力があり、大自然を感じられました。
マイナスイオンを全身で感じられる滝、と言っても過言ではないでしょう。
たまには都会の喧騒やスマホから離れ、大自然を感じるのも良さそうです。
