早いもので2024年も12月。
街中のあちらこちらでクリスマスツリーが見られる季節です。
筆者は先日、おっ!?と思ってしまうクリスマスツリーに遭遇しました。
鹿児島空港の保安検査場のすぐ傍にあるクリスマスツリー。
一見、普通のツリーと感じてしまいますが・・・、
飾りではなく3Dで色々な表示が繰り返されています。
雪だるまやベル、グラスなどクリスマスらしい表示、そしてSUZUKIの自動車や南国交通の観光関係のPRなどの表示も見られました。
今までこのようなクリスマスツリーに遭遇した経験が無かったのでつい見とれてしまい、保安検査場通過時刻を過ぎてしまいそうになりました。
(2024年11月21日:鹿児島県霧島市溝辺・鹿児島空港にて撮影)
ブロトピ:ブログ更新のお知らせ
にほんブログ村
街中のあちらこちらでクリスマスツリーが見られる季節です。
筆者は先日、おっ!?と思ってしまうクリスマスツリーに遭遇しました。
鹿児島空港の保安検査場のすぐ傍にあるクリスマスツリー。
一見、普通のツリーと感じてしまいますが・・・、
飾りではなく3Dで色々な表示が繰り返されています。
雪だるまやベル、グラスなどクリスマスらしい表示、そしてSUZUKIの自動車や南国交通の観光関係のPRなどの表示も見られました。
今までこのようなクリスマスツリーに遭遇した経験が無かったのでつい見とれてしまい、保安検査場通過時刻を過ぎてしまいそうになりました。
(2024年11月21日:鹿児島県霧島市溝辺・鹿児島空港にて撮影)
ブロトピ:ブログ更新のお知らせ
にほんブログ村