いよいよ2025年(令和7年)がスタート。
年末年始、故郷や行楽地で過ごされている方も多いのではないでしょうか。



横浜には冬の渡り鳥、ユリカモメの大群がついに帰って来ました。

IMG_4066

IMG_4081

IMG_4125

IMG_4131

IMG_4147

IMG_4056
(2024年12月31日:横浜市中区新港付近にて撮影)

ユリカモメは越冬のため、毎年10月下旬から11月にかけて飛来。
翌年の3月か4月くらいまで見ることが出来ます。

今シーズンは12月に入ってもユリカモメの姿はまばら。

大群ではなく数羽から多くても20羽程度のグループが見られた程度で、横浜の海に何が起こっているのだろう?と思ったくらいです。
しかし年末ぎりぎりになって数え切れないほどの大群が帰って来ました。

今シーズンは山下公園や大さん橋付近ではなく、横浜新港付近がお気に入り?のようです。

冬の横浜観光として、みなとみらい地区や山下公園地区の野鳥の動きを観察してみるのも面白いでしょう。

【関連記事】






ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村