突然ですが、ブログをご覧の方にクイズです。
写真の駅は一体どこでしょう?
写真左側にはJR東日本E233系、右側には渋谷ヒカリエ号の東急5050系4000番台。
クイズの答えは、神奈川県横浜市保土ヶ谷区にある相鉄西谷駅です。
2019年11月30日に相鉄・JR直通線が開業。
そしてそのおよそ3年半後の2023年3月18日に相鉄・東急直通線(新横浜線)が開業。
相鉄線内なのに東急車とJR車が並ぶ、という光景が見られるようになりました。
相鉄・JR直通線と東急直通線開業で移動の選択肢が増えたのは良いこと。
ただ行先が複雑化し、乗り間違いのリスクは高くなりました。
自身が乗る電車はどこに行くのか、要注意です。
(2024年12月28日:神奈川県横浜市保土ヶ谷区西谷にて撮影)
【関連記事】
ブロトピ:ブログ更新のお知らせ
にほんブログ村
写真の駅は一体どこでしょう?
写真左側にはJR東日本E233系、右側には渋谷ヒカリエ号の東急5050系4000番台。
クイズの答えは、神奈川県横浜市保土ヶ谷区にある相鉄西谷駅です。
2019年11月30日に相鉄・JR直通線が開業。
そしてそのおよそ3年半後の2023年3月18日に相鉄・東急直通線(新横浜線)が開業。
相鉄線内なのに東急車とJR車が並ぶ、という光景が見られるようになりました。
相鉄・JR直通線と東急直通線開業で移動の選択肢が増えたのは良いこと。
ただ行先が複雑化し、乗り間違いのリスクは高くなりました。
自身が乗る電車はどこに行くのか、要注意です。
(2024年12月28日:神奈川県横浜市保土ヶ谷区西谷にて撮影)
【関連記事】
ブロトピ:ブログ更新のお知らせ
にほんブログ村