3月4日15時15分頃、茨城県南部の下妻市付近を震源とする地震がありました。
南岸低気圧通過による関東大雪予報が気になる所ですが・・・。
地震の規模を示すマグニチュードは4.0、震源の深さは50km。

(2025年3月4日:気象庁公式サイト地震情報より引用)
茨城県の桜川市や笠間市、千葉県の野田市、栃木県下野市などで最大震度3。
その他、神奈川県を除く関東各地と福島県の一部で震度1~2の揺れを観測しています。
この地震による津波の発生はありませんでした。
被災クラスの地震ではありませんが、震度3になると「おっ!?」と感じる揺れ。
来週11日には平成23年東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の発生から14年を迎えます。
煽るつもりはありませんが、相手は自然。
大地震が「起きないだろう」ではなく「起きるかもしれない」。
我々庶民ができることは、普段からの"備え"しかありません。

ブロトピ:ブログ更新のお知らせ
にほんブログ村
南岸低気圧通過による関東大雪予報が気になる所ですが・・・。
地震の規模を示すマグニチュードは4.0、震源の深さは50km。

(2025年3月4日:気象庁公式サイト地震情報より引用)
茨城県の桜川市や笠間市、千葉県の野田市、栃木県下野市などで最大震度3。
その他、神奈川県を除く関東各地と福島県の一部で震度1~2の揺れを観測しています。
この地震による津波の発生はありませんでした。
被災クラスの地震ではありませんが、震度3になると「おっ!?」と感じる揺れ。
来週11日には平成23年東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の発生から14年を迎えます。
煽るつもりはありませんが、相手は自然。
大地震が「起きないだろう」ではなく「起きるかもしれない」。
我々庶民ができることは、普段からの"備え"しかありません。
