インドネシア・レウォトビ火山で大規模噴火。
日本時間の6月17日18:45頃発生。



この大規模噴火による日本列島への津波到達可能性は記事執筆時点で調査中と気象庁から発表されています。

IMG_20250617_233338
(2025年6月17日:気象庁公式ホームページ地震情報より引用)

噴火による津波で思い出されるのは2022年1月15日に発生した南太平洋・トンガ諸島での大噴火。

日本国内でも北海道から沖縄にかけての広い範囲に津波が到達。
鹿児島・奄美大島の小湊港では1.2mの大きな津波を観測。

当初、日本では"若干の海面変動が予想されるものの被害の心配は無し"という予想だったのが一転して深夜に津波警報が出され、大騒ぎになりました。

大地震や大規模噴火は台風とは異なり、突然やって来るものです。

過剰に恐れる必要はありませんが、今一度、有事が発生した際の備えを確認しておきたいところです。



ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村