昨日6月25日、茨城県沖を震源とする地震がありました。
関東地方で震度4のやや強い揺れを観測したところがあります。



今回の地震は同日13時51分頃、ひたちなか市の東方沖で発生。

IMG_20250625_235631
(2025年6月25日:気象庁公式サイト地震情報より引用)

地震の規模を示すマグニチュードは4.3、震源の深さは50km。
茨城県東海村で震度4を観測。
その他の茨城県の多くの観測点で震度3。
東京・埼玉・千葉・栃木・群馬県でも震度1から2を観測しています。

今回の地震による津波の発生はありませんでした。

今月21日から起きているトカラ列島近海での群発地震や新燃岳の噴火に気を取られがちですが、関東地方も地震や火山とは無縁ではありません。

地震や噴火はいつ起きるか分からない以上、やはり普段からの備えが万が一の際、明暗を分けることもあるでしょう。
大地震や大噴火が「起きないだろう」ではなく「起きるかもしれない」という意識が重要です。



ブロトピ:ブログ更新のお知らせ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村