昨日11月6日2時10分頃、福島県沖を震源とする中規模地震がありました。
真夜中で暗い時間帯のやや強い揺れに緊張が走った方も多いのではないでしょうか。
地震の規模を示すマグニチュードは5.0、震源の深さは60km。

(2023年11月6日:気象庁公式サイト地震情報より引用)
宮城県石巻市で最大震度4。
その他の宮城県と福島県の観測点で震度2から3を観測。
山形県と東北北部の岩手県と青森県、関東北東部で震度1から2を観測しています。
この地震による津波の発生はありませんでした。
最近では国内で新燃岳の火山活動が活発になって来ており、また海外に目を向けると、ネパールで被災クラスの地震が起きています。
煽るつもりもありませんが、大地震が「起きないだろう」ではなく「起きるかもしれない」。
我々庶民ができることは、普段からの"備え"しかありません。

ブロトピ:ブログ更新のお知らせ
にほんブログ村
真夜中で暗い時間帯のやや強い揺れに緊張が走った方も多いのではないでしょうか。
地震の規模を示すマグニチュードは5.0、震源の深さは60km。

(2023年11月6日:気象庁公式サイト地震情報より引用)
宮城県石巻市で最大震度4。
その他の宮城県と福島県の観測点で震度2から3を観測。
山形県と東北北部の岩手県と青森県、関東北東部で震度1から2を観測しています。
この地震による津波の発生はありませんでした。
最近では国内で新燃岳の火山活動が活発になって来ており、また海外に目を向けると、ネパールで被災クラスの地震が起きています。
煽るつもりもありませんが、大地震が「起きないだろう」ではなく「起きるかもしれない」。
我々庶民ができることは、普段からの"備え"しかありません。
